パイオニアをMTGAに実装してくれブログ!!!

主にパイオニア(MTG)のデッキをおちゃらけ多めで解説します。もとは遊戯王勢なのでマスターデュエルも多め。

ティアラビーステッドクシャトリラ環境に抗ってみよう。アダマシアで全ゾーン使用不能よりひどいことをしよう編

いや、OCG禁止の売り逃げ流石に露骨すぎるだろ─

同名カード全部潰してようやっと対処ってすごいよね。対処されてもまだアド取るのはユーザーフレンドリーに満ちてるね。削除しろ。

息を潜めている間に何を調整していたのか

焔聖騎士はランクマに遠征しきって帰ってこなかった。

まず、アホほど仕事忙しい、などといつもの言い訳はさておき、一応前回の記事で言及した焔聖騎士については配信で回してみました

www.youtube.com

デッキパワーは間違いなく感じました。メタルシルバーアーマーを装備するだけという極めて単純かつ強力な制圧のゴールを据え、炎属性・戦士族シナジーの幅広さから来るデッキ調整の幅はカードゲーマーとしての冒険心をくすぐられます。

これを装備したモンスターを守るだけで色んなカードが機能不全になる。単純にして強力。

しかも、この配信後に実装された竜剣士の新規追加によってデッキパワーが向上し、焔聖騎士そのものの未実装分もあり、誰かさんたちと違って将来性とパワーを持つやりがいのあるデッキでした。

これを使ったイグナイト出張セットにより、構築こそイグナイトに寄るが焔聖騎士の種類の幅を削らず楽しく回せる。

じゃあ焔聖騎士の記事でも書いてろよ、って思うじゃないですか。ちゃんとアダマシアを使い始める理由があるんですよ。

これクシャトリラに勝てないじゃん

メタルシルバー・アーマーは墓地利用を装備するだけで封殺し、これを破壊するかしないかの攻防に持ち込めることが非常に強力でした。

そう、アトラクターをとりあえずドローフェイズに投げてくるクシャトリラにはあんまり有効な対策ではないのだ…

加えて、難易度の高さというのも個人的な評価、デッキの回したさを低下させる要因となってしまいました。メタルシルバー・アーマーを装備、これをソリティアの最低ラインと設定したうえで色んな動きができてしまうんです。何が最適かわかんねえ!構築も配信中にリスナーに言われてその場で修正しながらやってたレベルで回答がみえねえ!

竜剣士実装後はタイムアウトしまくった!!!頭爆発するわ!!!

 

クシャトリラみたいな死刑囚が簡単に勝ってるのはおかしい!俺は手持ちのカードで環境デッキ倒しまくって気持ちよくなりたい!!!!

強さではなく相手を詰ませることを突き詰めた。いやもうクシャトリラ組めよ。

化石融合出張セット入れないの?とか屋敷わらしクシャに刺さらんし弱くない?とかいろいろとツッコミはあるだろうが、落ち着いて聞いて欲しい。このデッキは動かし方からして便宜上【アダマシア】と命名しているが、実際はフォッシル・ダイナ パキケファロを維持することに特化したメタビート】なのだ

GX~5d's世代には馴染み深いカード。「俺が一番やってたころのカードをなるべく使いたい」というワガママも満たしてくれる。

お互いに特殊召喚できないという、シンプルにして強力なテキストを持ち、在りし日の【メタビート】を支えたことで印象深い一枚。*1しかし、こんなカードを置いてはソリティアできないのでは?いいやできる。ソリティアの最後にこれを置けばいいんだ!

こいつ以外は基本的に枚数の多い死者蘇生として運用する。

そのために9枚投入されたのがこの春化精出張セットだ。

召喚権を消費しない始動としても利用でき、ソリティアの最後にハンドに余っている二枚を投げ捨ててパキケを蘇生するだけで相手は爆発四散。

特に森と目覚めの春化精は、手札のこれと適当な地属性を捨てるだけでリバイバルゴーレムと並び、召喚権を消費せずにLV4が二体、御影志士をラクラク召喚だ。

そこまで来ればブロックドラゴンは召喚できたも同然、アダマシアフィーバーにすぐ入れるだろう。

さらに春化精出張セットを用いて召喚権が浮いたことでこのデッキを【メタビート】たらしめるようになった要素がある。

コアキメイル・ガーディアン通常召喚始動だ。

時期はよく覚えてないけど岩石コアキ活躍してたよね

春化精始動最大の弱点であるうらら当たったらアド損をケアできる。Gもアトラクターも相手がスタンバイフェイズに投げるクソ野郎じゃなきゃ捌ける。

しかも春化精を守ったこいつを守ったその春化精で蘇生することができる。この動き見せただけでサレンダーされたこともある。

さて、これで安定性は極めて向上した。【アダマシア】部分のソリティアについては春化精の誓約の都合でEXデッキのアダマシアを使えない以外は変わらないので*2、他の記事や動画に譲るとして、独自要素のみを紹介していこう。

まずはブロック・ゴーレムだ。

採用自体は珍しくないが、効果の性質上うららなどの地属性ではない手札誘発の使用後にバニラになってしまうため採用率はそこまで高くない。

だが、このデッキにおいては後でパキケに化けるけど特殊召喚は続行できるカードとして、アダマシアで場にめくって出してキープしながらソリティアを続行できる。もちろん展開の補助にも使えるし、春化精のあまりがハンドにない時もブロックドラゴンでサーチして保険をかけられる。

だからこそ、うららを排して癖の強いわらしを投入するリスクを買う価値があるというものだ。

次に、融合呪印生物ー地についても解説せねばなるまい。

おじさんが竜魔人キングドラグーンとか出して喜ぶことに定評がある融合呪印シリーズだが、今回はソリティアの核として用いる。

増Gツッパのあとにエクストリオ設置を狙うのだ。

前述の焔聖騎士で最も苦しんだのが増Gツッパの判断であり、サンボルなどの全除去や返しのターンの抱擁連打であっさり崩れるケースが非常に多かった。

その点エクストリオは何回でも使えるし、何なら融合素材のパルキオンを適当にLV6シンクロしておくだけで自分のターンの抱擁もケアできるし、ルーン相手にこれ置いたら9割勝ちだ。

そんなデッキは握るなアターック!

そもそもサンボル系の全除去が特殊召喚を封じるモンスターの弱点であり、これともシナジーする。

また、干ばつの結界像もなかなか悪くない活躍をしてくれる。

デッキの中に地属性しかいないため、コアキメイル・ガーディアンと同じ要領でこれを通常召喚ないしはアダマシアで引っ張る妨害として使える。前述した増Gツッパのときも、下級ティアラメンツを含めた特殊召喚を行う手札誘発の妨害という点で役に立つ。*3

また、EXデッキがリンク2に寄っているのも独自要素によるもので、これはアストラムを立ててからパキケを置くことで、適当な下級で殴って特殊召喚封じを破られるという対処を阻止できる。

こいつが置けなかったときは結界像とパキケを両方場に揃えることで、一回の戦闘での突破を難しくしよう。

さて、冥王結界破とラー玉以外にはほぼ負けない布陣ができた。

フフ…春化精とかアダマシアとか最近のカードをふんだんに使ったけどパキケと結界像という俺たちの世代のカードが軸になってるぞ…

これならばマスター1も夢ではなi

俺が必死こいて調整してる間にクシャトリラが何回勝ったのだろう、ゲームは不公平だから面白いとはよく言ったもんだ。

まず伝えなければならないのは、ここまでやってもクシャとティアラに先行取られたらまあ無理ということだ。*4

説明するまでもなくデッキパワーの歴とした差がそこにはあり、つまりは手札誘発の質、手札誘発への耐性で負けている。あと俺が後手のとき誘発引かない操作されてるわ。

なんでチェーン組まない特殊召喚で出てきて、これの着地に増G投げるとEXデッキ除外できるのかわからない。4ね。

ただ、増G投げられてもツッパほぼ一択のソリティアというのは回し方さえ覚えればやること同じという難易度の低い要素なので、そういうことがしたい方には非常にオススメだ。クシャに先行取られた?負けでいいよ

あとは、丘と芽吹の春化精以外のメインのカードのURが汎用だけなので、組みやすい部類にはなるはずだ。

やってみよう!相手だけパキケの縛りを受けるデュエル!

 

 

それでは、今日のところはここでお開きとしましょう。

ティアクシャ以外にも新規を控えていて面白くなる予感しかないマスターデュエル。微力ながら盛り上がりに貢献できたらなと考えています。あと楽して勝ちたい

ほどほどにマイナーで結構やれるデッキの研究は遊戯王に限らず手広くやっているので、次回と以前の記事・動画もご覧頂ければ幸いの極みです。

 

また会いましょう。

*1:虚無魔人のほうが印象深いのはナイショだ

*2:強いて言うなら岩石族が少ないのにトップ操作がほぼないから圧縮を駆使しつつ当たりそうなタイミングでめくる効果起動したほうがいいくらい

*3:古尖兵ケルベク?しらねーよ

*4:一応烙印とドラゴンリンクとふわんには結構抗えた